トイレコーナー
続いては、トイレコーナーです。
みなさんが一日に何度も訪れる場所ですね。
トイレ選びの最近の注目ポイントは以下のようになっていました。
- 1)省スペース
- タンクレスタイプで従来の便器の後ろ部分が大幅にスペースカットできます。
- 2)お掃除楽々
- 便座が自動で持ち上がることで、便座と便器の間に隙間ができ、その部分のお掃除も楽々可能になりました。
- 3)節水型
- せっかくトイレを入れ替えるのならと、月々の水道代を抑えて、環境にも優しい節水型トイレのニーズがあります。
ショールームの担当の方に教えていただいた、トイレ選びの際にお客様が最も関心があることが、省スペースであることでした。
ショールームには、タンクレスの機種など、様々なトイレが並んでいます。
こちらは実際にはタンクがあるモデルですが、棚としてタンクを隠す一方で、棚自体を収納やモノ載せなどとして利用し、スペースを有効活用した例としての展示です。
このページの最初に写真で紹介したトイレですが、省スペース以外にももう1つ大きな特長を持ったトイレでした。
それは、ボタン1つで便座全体が上部に持ち上がる機能です。
便器本体と便座の境目なんて、便座を一度取り付けてしまえば、ほぼ取り外すことなどなく、掃除もできない箇所だったかと思いますが、この機種ではこの通り、奥までの拭き掃除も簡単です。
もちろん、水流などの工夫により、トイレの中の方の洗浄も徹底されています。
このような色使いのトイレもありました。
住居用というよりは、店舗等用といった感じでしょうか?
それぞれ、お好みでどうぞ。