みなさん、こんにちは。

住宅耐震補助の情報を検索する際には「平成28年」を検索ワードに加えて下さい

おそらくみなさんも、インターネットの検索等を経由して、このページを御覧頂いているかと思います。
本当にネットの検索機能は便利ですね。

しかし、気を付けて下さい。
検索エンジンはその検索結果が現在も有効であるかどうかの判断はつきません。
このため、せっかく探し出して閲覧しているページの内容が昨年のものだったり、既に終了しているなんてこともよくあります。

ですから、まずはそれがいつに書かれた情報なのかをまずはキチンと確認して下さい。
日付だけが書いてあって、それが今年なのか、昨年以前なのかわからないケースなどが多々ありますので。

そこで、住宅耐震補助の情報を検索する際には「平成28年」を検索ワードに加えての検索をお勧めします。
「耐震補助 香川県 平成28年」「耐震補助 高松市 平成28年」といった感じです。

とりわけ、香川県の住宅耐震の補助制度が平成28年度は前年度に比べて大きく改定され、補助内容も拡充されています。
香川県の場合、「半額補助」という、昨年の古い情報がそのまま残って、検索にヒットする例があります。
香川県においては、今年の補助政策として、半額ではなく「全額」の補助を打ち出していますので、新しい情報にたどり着くことが重要です。
(全額についても、限度額があります。以下の図を参照下さい)

平成28年度香川県住宅耐震補助

当サイトでは、その情報の掲出日をキチンと明示するとともに、終了した内容については、その旨の記載をその時点で追記していますので、安心下さい。

補助は予算額の終了で期限を待たずに終わってしまいますので、どうぞ、お急ぎ下さい!。