みなさん、こんにちは。
高松市が先日発表した、5月末時点の「住宅耐震診断補助申請」状況に注目です。
この発表は6月15日に高松市議会の代表質問の場で行われたものですが、5月末時点で38件の申請があったということで、前年同期の申請数が17件とのことでしたので、倍をやや上回るペースとなっています。
もちろん、その背景にあるのが、今年4月の熊本地震の影響であることは間違いありません。
香川県の場合、耐震診断の補助は、平成28年度も前年同様に9割補助(上限9万円)と変わっていませんが、その診断結果に基づく、耐震改修工事に対する補助が、本格的改修で上限90万円、簡易的改修でも上限50万円の、それぞれ全額補助へと大幅拡充されています。
今年度の予算枠がどれほどなのか確認できていませんが、従来の倍のペースでの申請となると、期限を待たずに受付の締め切りが前倒しとなって終了することが予想されます。
地震も待ってくれませんが、補助の受付も待ってくれません。
お急ぎ下さい!